本日買った本

行動経済学 経済は「感情」で動いている (光文社新書)
・新規事業がうまくいかない理由
・詳解OSPF (Network Technology Series)


行動経済学はてブ界隈でちょっと行動経済学が話題だったので買ってみた。
「新規事業〜」はまさに自分が取り組んでる分野の問題なので。


ある程度マーケティングと受け手の感情と反応については理解しておかないと、ということを痛感する日々である。


「詳解OSPF」はOSPFを基礎からやりなおしたかったので。
そもそも、今年はIPv6も含めてネットワーク技術をもう一度学びなおす一年にしたい。
2009年は技術者としてIPv6を勉強して準備できる最後の年になるのではないか。なぜなら2010年以降はIPv6への以降がかなり現実的になってくるからだ。
でも、その前に私は基本的にTCP/IPの基礎が危うかったりする。
さらにルーティング技術なんかもっとあやしい。
なのでOSPFは真面目に勉強しなおしておく。